トラミネール・アロマティコ100%で造られた白ワイン。9月中旬に収穫後、14度で12時間マセラシオン、ステンレス発酵・熟成6か月。生産本数は年間6,000本。
ライチ、白い花、ドライハーブの香り。ゲヴュルツといえども、香りはそれほど強過ぎず清々し さも持ち合わせています。フレッシュでしなやかなアタック。 セルフィーユ的な甘いほろ苦みがかすかにアクセントとなる新鮮でクリーンな果実味。 酸と鉱物感がバランスよく存在、柑橘の皮のような酸とほろ苦み、スパイシーさもアクセントと なり、軽快な余韻。アロマティックかつ飲みやすい白ワインです。
【ワイナリー紹介】ボルトルッソ
イタリア・フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州アンニアにあるワイナリー。曽祖父ロマーノ・ボトルッソが1930年代後半に葡萄農業、ワイン造りを始めました。当初は量り売りや 小さなコンテナ売りを行ってましたが、父Cav.エミーロ・ボトルッソが1976年に現在の場所、マラーノの干潟に土地を購入しAzienda Agricola Cav.Emiro BORTOLUSSOを設立し、ボトル詰めしたワインの販売を始めました。
現在Bortolussoの伝統は4代目にあたるEmiroの長女Claraとその弟Sergioに受け継がれて います。ミネラル・カルシウムを豊富に含む土壌で、海に非常に近い為、年間を通じて葡萄の樹は塩分を 含んだ南から吹く潮風『シロッコ』とアルプスから吹き下ろす冷たい北風『ボーラ』にさらされ続け、寒暖差が大きく酸が伸びやかでバランスが良い。長年の経験からヴィンテージにブレがなく安定した品質を保っています。収穫は熟練者により選別が行われ、コンサルタントLuigino De Giuseppeのアドバイスを取り入れ、徹底して温度管理されたステンレスタンクでの発酵と熟成が行われ、海面下2mの場所に造られたセラーで年間を通して温度・湿度が一定の条件で熟成されています。
品名 | ワイン |
原材料名 | ぶどう(トラミネール・アロマティコ100%) |
原産国名 | イタリア |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
保存方法 | 直射日光を避け、冷暗所で保存 |