花びらをちりばめた、アートなチョコレート
CHOC’FLEURS® (ショック フルール) は、フランス中部サントル圏ブールジュ近郊、美しい自然に囲まれた場所にあるショコラトゥリー(チョコレート製造所)でしたが、職人のギィヨミノ夫妻が高齢のため引退。2019年春からは新しい会社が引き継ぎ、15年以上経験のある専任のショコラティエがこれまでと変わらないレシピでチョコレート作りを行っています。
原材料は100%農薬・化学肥料不使用
原材料は砂糖やミルク、胡麻に至るまで全てが有機農産物です。厳しい審査をパスし、フランスの有機栽培認証ABとECOCERTを取得しています。一般的にチョコレートに使われるレシチン(乳化剤)はもちろん、着色料や保存料などの食品添加物は一切使用していません。

色とりどりの花びらを纏ったチョコレートはまるで絵のように美しく食べるのがもったいないくらい。花びらの色や形も一枚一枚異なり、ひとつとして同じものはありません。豊かな自然の恩恵をたっぷり受けて作られたチョコレートは混じりけのない、美しく澄んだ味がします。
Epices aphrodisiaques "アフロディーテのスパイス"
4種のハーブ(イラクサ、ジンジャー、カルダモン、セイボリー)を混ぜ合わせたチョコレートです。ハーブの香りは主張しすぎず絶妙なバランスです。カカオ分は59%でややビター。散りばめられた花びらとゴマがアクセントです。発売当初からの大人気商品です。

花チョコでホットチョコレート!
≪材料 1人分≫
牛乳 150ml
チョコレート"アフロディーテのスパイス" 約3分の1枚
≪作り方≫
鍋に牛乳とチョコレートを入れ、火にかけます。
チョコレートが完全に溶けきるまで4〜5分弱火で温めます。
カップに移し、花びらを浮かべて出来上がり!
スパイスが効いた濃厚なホットチョコレートはやみつきになります!
〜ラッピング承ります〜
ラッピングご希望の方は備考欄にその旨をお書き添え下さい。
複数ご注文の場合は、「まとめて包装」か「1枚ずつの包装」かを明記ください。
手提げ袋をご入用の場合は必要枚数をお知らせください。
品名 | チョコレート アフロディーテのスパイス |
原産国名 | フランス・サントル圏 |
内容量 | 100g |
原材料名 | カカオペースト、ショ糖、カカオバター、イラクサ、生姜、カルダモン、セイボリー 飾り:食用花(ヤグルマギク)、胡麻 |
賞味期限 | 2020年7月8日 |
保存方法 | 20℃以下の冷暗所で保存 |
ECOCERT エコサートについて
1991年に農学者の団体によってフランスで設立された国際有機認定機関。検査員は農業・食品科学分野のエキスパートで構成されており、審査にあたっては100%植物原料であること、主原料が有機認証を受けたものであること、水を含めた成分の10%以上が認証原料であること、などが義務化されています。また、認定を継続するためには、一年に一度の査察を受ける必要があり、世界でもトップレベルの厳しさと知名度を誇っているオーガニック認定機関です。その他、原材料、原料の原料にも遺伝子操作物質、放射線照射物質、禁止された化学物質が入っていないことが認証基準とされています。

ABマーク 有機農産物認定について
ABマークの"AB"とは、Agriculture Biologiqueの略。フランス政府が1981年に制定した有機農産物の証で、化学肥料や化学薬品の不使用、遺伝子組み換えによる肥料も禁止されており、最低3年間の有機農法を続け、さらに1年ごとに抜き打ちでの検査も行われます。このABマークの張付が認められるのは、フランス経済省と農業省が認める国際有機認定機関であるECOCERT(エコサート)による審査をクリアし、EU圏内で加工された製品に限ります。